関西 人材派遣のワークステーション

ワークステーション
ホーム > 紹介予定派遣とは?

紹介予定派遣とは?

正社員をめざすなら!紹介予定派遣のしくみ

紹介予定派遣とは、正社員または契約社員となることを前提に、一定期間(最長6ヶ月)を派遣スタッフとして働いたのち、あなたと派遣先企業の両者が合意した場合、正社員や契約社員に登用されるシステムです。
あなたは派遣期間中に希望する仕事内容なのか、社内の雰囲気はどうか等、面接ではつかめない『実際の現場』を見極めることができます。あなたも企業も納得してからの雇用契約となりますので、お互いのミスマッチを防ぐことができるスタイルです。

人材紹介のしくみ

紹介予定派遣のメリット

実際に働きながら、企業を見極めることができる!

 

紹介予定派遣の場合は、あなた自身働きながら『本当に働きたい会社かどうか』を見極めることができます。ご自身の判断だけではなく、同じ職場で働いている人の意見も参考にできますので、あなた自身の納得感が大いに違ってくるでしょう。

実際の職場で仕事力や人間性をアピールできる!

 

紹介予定派遣なら、実際に働く現場で『普段のあなたらしさ』をアピールすることができます。あなたが持っているスキルを発揮したり人柄を伝える場面もたくさんあるでしょう。就業当初は緊張もすることもありますが、徐々に職場に慣れてくるにつれ『あなたらしさ』を充分発揮することができるはずです。

ワークステーションがあなたをバックアップ!

 

採用されるか否かのボーダーラインにいる場合、あなた自身を売り込む交渉が必要となります。ワークステーションの担当者は、あなたと派遣先企業の両方を担当します。双方を理解していることから、採用担当者とは違った視点で、あなたと派遣先企業の接点を見いだすことで、正式採用をバックアップすることができます。

今すぐ登録!

お仕事のご紹介にはスタッフ登録が必要です。登録会は、毎週月~金曜日に開催しておりますので下記の方法でご応募ください。

WEB登録をご利用の方

登録応募フォームより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

Web登録

電話登録をご利用の方

お電話でのご応募は、下記フリーダイヤルまで。

0120-809-806


初めての方はこちら

お仕事のご紹介には、スタッフ登録が必要です。WEBからの登録ご応募はコチラ
 

登録からお仕事開始まで
スタッフ登録後からお仕事開始までの流れをご紹介
↑PAGE TOP