会社を知る
仕事を知る
人を知る

現在受付中の職種

新卒採用

正社員(中途採用)

募集要項

新卒採用

本社総合職

対象者 2025年3月卒業の方(大卒以上・学部学科不問)
仕事内容 大阪本社における総合職(営業・コーディネーター)
勤務地 大阪市西区
勤務時間 9:00~18:00(休憩60分)
給与 月給:230,000円(大卒以上)
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(9月・3月)※初年度は1回
休日休暇 年間休日122日(有給休暇5日含む)
特別休暇(慶弔関係)、有給休暇(※6ヶ月後付与)、育児介護休業、
土日祝(※年8回程度の土曜出勤日あり)、夏期休暇、年末年始休暇
募集人数 7名
選考方法 書類選考、一次面接、役員面接、社長面接
※選考途中で適性検査あり(学力を問うものではありません)
エントリー方法 リクナビ2025から応募

または総務人事部採用担当TEL

正社員(営業・コーディネーター)

営業職(メディカル事業部)

応募条件 大卒以上
優遇条件 営業職経験・マネジメントまたはリーダー経験
雇用形態 正社員
募集職種 営業職
仕事内容 医療機関・福祉介護施設等への訪問、採用ニーズのヒアリング
派遣契約更新確認連絡、派遣スタッフフォロー
勤務地 大阪市西区
勤務時間 9:00~18:00(休憩60分)
給与 月給245,000円〜(年齢・経験による)
※想定年収:350万〜450万
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(9月・3月)※初年度は1回
休日休暇 年間休日122日(有給休暇5日含む)
特別休暇(慶弔関係)、有給休暇(※6ヶ月後付与)、育児介護休業、
土日祝(※年8回程度の土曜出勤日あり)、夏期休暇、年末年始休暇
選考方法 書類選考、一次面接、役員面接、社長面接
※選考途中で適正検査あり(学力を問うものではありません)人と人とのご縁を紡ぐ人材業界だからこそ、選考についても大切にしております。
1回の選考ではなく、2~3回と双方に知る機会を設けることで、ミスマッチなく長く働いていただきたいと考えております。
エントリー方法 お問合せフォーム または 総務人事部採用担当TEL

 

リクルーター職(ゴルフサービス事業・旅館ホテル事業)

応募条件 大卒以上・普通自動車第一種免許
優遇条件 ■顧客折衝経験
■専門学校などで広報担当の経験がある方
■人事やリクルーターの経験がある方
■高卒採用を経験された方
雇用形態 正社員
募集職種 リクルーター職(採用業務)
仕事内容 担当エリアの高校に対して、採用活動を行うリクルーター(採用担当)業務を行っていただきます。
接客業を希望する学生に対し、卒業後の就職先に弊社の仕事(ゴルフのキャディ、ホテル・旅館の仲居)を選んで入社していただく事がミッションとなります。
勤務地 大阪本社(大阪市西区)
※担当エリアへの出張あり
勤務時間 9:00~18:00(休憩60分)
給与 月給341,000円~(年齢・経験による)
※想定年収 500万~600万円
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(9月・3月)※初年度は1回
休日休暇 年間休日122日(有給休暇5日含む)
特別休暇(慶弔関係)、有給休暇(※6ヶ月後付与)、育児介護休業、
土日祝(※年8回程度の土曜出勤日あり)、夏期休暇、年末年始休暇
選考方法 書類選考、一次面接、役員面接、社長面接
※選考途中で適正検査あり(学力を問うものではありません)人と人とのご縁を紡ぐ人材業界だからこそ、選考についても大切にしております。
1回の選考ではなく、2~3回と双方に知る機会を設けることで、ミスマッチなく長く働いていただきたいと考えております。
エントリー方法 お問合せフォーム または 総務人事部採用担当TEL

 

事務職(旅館ホテル事業)

応募条件 大卒以上
優遇条件 給与計算のご経験 、PCの基本操作(Excel、Word等)
雇用形態 正社員
募集職種 事務職
仕事内容 事務業務全般(勤怠管理、給与計算、必要な書類作成、外部との電話対応等)
勤務地 大阪市西区
勤務時間 9:00~18:00(休憩60分)
給与 月給251,000円~(年齢・経験による)
※想定年収:360万円~430万
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(9月・3月)※初年度は1回
休日休暇 年間休日122日(有給休暇5日含む)
特別休暇(慶弔関係)、有給休暇(※6ヶ月後付与)、育児介護休業、
土日祝(※年8回程度の土曜出勤日あり)、夏期休暇、年末年始休暇
選考方法 書類選考、一次面接、役員面接、社長面接
※選考途中で適正検査あり(学力を問うものではありません)人と人とのご縁を紡ぐ人材業界だからこそ、選考についても大切にしております。
1回の選考ではなく、2~3回と双方に知る機会を設けることで、ミスマッチなく長く働いていただきたいと考えております。
エントリー方法 お問合せフォーム または 総務人事部採用担当TEL
PAGE TOP