COMPANY会社概要
ワークステーションは人材サービスの先駆けとして関西で事業を開始しました。看護師や介護職の方を中心とした医療・介護従事者の人材派遣や職業紹介、ゴルフ場でのキャディや旅館・ホテルでの仲居の正社員雇用など、さまざまな職種の方がイキイキと活躍できる場を創出しています。当社は2024年に40周年を迎えました。これからも50年、そして100年企業を目指し、お客様や求職者の皆様に寄り添ったサービスを提供し続けてまいります。
MISSON ミッション
人材サービスを通じて繁栄と幸せと貢献の循環を創出する
お客様の繁栄 求職者の幸せ 社会への貢献 の循環システムを創り続けることが私たちの使命です。
つまり、お客様が困っておられることやお客様の繁栄のために私たちができ得る最大限の支援をすること。求職者の方が望まれる仕事を自由に選択でき、より豊かになる環境を提案すること。社会に高齢者や女性が活躍できる場を作り、誰もがライフスタイルの変化に合わせて、いくつになっても働き続けられる機会を生み出すことです。
PHILOSOPHY 企業理念
三面喜働(さんめんきどう)
お客様に喜んでいただき
スタッフに喜んでいただき
社会に喜んでいただき
社員とその家族が豊かで幸せであることが
ワークステーションの企業理念である
「三面喜働」は私たちが大切にしている企業理念です。人材サービスの会社としてお客様を第一とした三つの顔に喜んでもらうこと。その先には働いている私たち社員やその家族の豊かさと幸せも追求しています。
CULTURE 企業風土
大家族主義
役員と社員、事業部間に垣根はなく、お互いの顔をいつも見ることができるため、社員同士が気軽にコミュニケーションを取れる環境があります。役員や先輩社員は新入社員に対し、自分の弟や妹、または子どもとして受け入れる意識を持っています。新卒入社の方にはブラザーシスター制度があり、先輩が横に付いているので安心して仕事を覚えることができます。中途入社の方にも仕事の進捗を見守る体制を整えていますので、困ったときやうまくいかないときは上司や先輩からのフォローがあります。
Face to Face

ワークライフバランス
本社はノー残業デーを設定し、仕事とプライベートのメリハリを付けた働き方ができます。真面目に実直に働く社員が多く、遊びにも一生懸命です。
事業発展計画発表会
会社全体では毎年期初に事業発展計画発表会を開催し、年度方針と数値目標、具体的施策を前年度の振り返りとともに発表します。社員全員が同じ方向を向いて良いスタートを切ることで社員同士の一体感を生んでいます。
定年のない会社
当社は「定年のない会社」で健康で働ける限り、いつまでも働ける環境があり、長く勤めた方への永年勤続表彰制度を設けています。勤続期間に応じて1年に一度事業発展計画発表会にて表彰し、表彰された方は、リフレッシュ休暇とともに家族や仲間で国内・海外への旅行に出かけています。

CAL&MEG派遣事業部 向井さん(1995年入社)
協働の精神
当社は仕事をする上で協働の精神を大切にします。会社の業績は一職種や一社員だけで生み出されるものではありません。仕事はみんなで連携して成果を上げるものであり、会社を一つのチームと捉え、ベテランも新人も支え合いながら仕事をしています。


優良認定企業(人材派遣・職業紹介)
当社は安心してご利用いただけるサービス向上に取り組んでおり、厚生労働省委託事業にて「優良派遣事業者」、「職業紹介優良事業者」に認定されています。この認定を受け、人材派遣・職業紹介紹介事業者として更なる就業機会の創出とサービスの向上に取り組んでいます。
認定基準の詳細については、こちらをご参照ください。(外部サイト)
EVENTイベント
入社式

事業発展計画発表会

メディカルフェスタ

情操教育
オフィスを離れてお寺で住職の講話を聞くなど、社員自身が「自分で考える力」や「感じ方」などを形成するために必要な「心」や「人間力」を育てる教育に力を入れています。
節分豆まき

社員旅行
5年に一度、会社節目のお祝いで社員旅行があります。過去には、グアムやハワイ、韓国など海外にも旅行し、社員全員で楽しい思い出の時間を過ごしました。仕事も一生懸命、遊ぶ時も一生懸命です!