
今はどういう仕事をしていますか?この仕事のやりがいは?
私は、看護師の方々が福祉施設で働くための仕事紹介をしています。営業職が獲得した案件を基に、看護師さんの希望条件を詳細に聞き出し、最適な仕事を提案します。希望に完全に合う仕事を見つけるのは容易ではありませんが、看護師さんと施設双方が満足するマッチングができた時の達成感は大きいです。様々なキャリアの看護師さんと接することで、幅広い視野を得て自身も成長しています。
今までの経験や仕事を通じて学んだことや成長できたことは?
多岐にわたるコミュニケーションが求められる職場で、看護師さんや営業職の方との連携が欠かせません。営業職の方には、看護師さんに適した求人を見つけてもらうため、詳細な情報共有が必要です。これまで様々な営業職の方と協力し、それぞれの個性に合わせたコミュニケーションを取ることの重要性を学びました。異なる関係者との協力を通じて、柔軟な対応力が身につきました。
なぜワークステーションへの入社を決めたのか?前職経験をどう活かせましたか?
前職ではジュエリー販売をしており、特に接遇面での経験を積みました。ワークステーションの「大家族主義」の理念に惹かれ、顧客だけでなく社員間のつながりも重視する職場環境が自分に合っていると感じ、入社を決めました。過去の経験を活かして、人とのつながりを大切にする仕事に取り組んでいます。
休日の過ごし方やリフレッシュ方法
休日はアニメを楽しみ、友人とアニメ関連のイベントに出かけたり、カラオケやボーリングでアクティブに過ごしています。また、公園で散歩をすることもあります。これらの活動を通じて、仕事のストレスを解消し、バランスのとれた生活を送っています。
求職者へのメッセージ
ワークステーションは暖かく、ウェルカムな雰囲気の職場です。人材業界未経験でのスタートでしたが、すぐに仕事に慣れることができました。初めてのマッチング成功時、同僚たちも一緒に喜んでくれるなど、チームワークが素晴らしい職場です。ここでは、自分の可能性を広げながら成長できる環境があります。
