COMPANY会社概要
ワークステーションは人材サービスの先駆けとして関西で事業を開始しました。看護師や介護職の方を中心とした医療・介護従事者の人材派遣や職業紹介、ゴルフ場でのキャディや旅館・ホテルでの仲居の正社員雇用など、さまざまな職種の方がイキイキと活躍できる場を創出しています。当社は2024年に40周年を迎えました。これからも50年、そして100年企業を目指し、お客様や求職者の皆様に寄り添ったサービスを提供し続けてまいります。
MISSON ミッション
人材サービスを通じて繁栄と幸せと貢献の循環を創出する
お客様の繁栄 求職者の幸せ 社会への貢献 の循環システムを創り続けることが私たちの使命です。
つまり、お客様が困っておられることやお客様の繁栄のために私たちができ得る最大限の支援をすること。求職者の方が望まれる仕事を自由に選択でき、より豊かになる環境を提案すること。社会に高齢者や女性が活躍できる場を作り、誰もがライフスタイルの変化に合わせて、いくつになっても働き続けられる機会を生み出すことです。
PHILOSOPHY 企業理念
三面喜働(さんめんきどう)
日本独自の旅館文化を通じて
ご来館のお客様から喜んでいただき
観光事業の皆様に喜んでいただき
地域経済の活性化で喜んでいただき
MEG社員とその家族が豊かで幸せであることが
ワークステーションMEGの企業理念である
「三面喜働」は私たちが大切にしている企業理念です。人材サービスの会社としてお客様を第一とした三つの顔に喜んでもらうこと。その先には働いている私たち社員やその家族の豊かさと幸せも追求しています。
CULTURE 企業風土
大家族主義
社員同士が気軽にコミュニケーションを取れる環境があります。役員と従業員、事業部間に垣根はなく、お互いの顔をいつも見ることができます。「大家族主義」を企業理念としており、新卒入社時はブラザーシスター制度のもと安心して仕事を覚えることができます。また新しく社員が入ってくると役員上司や先輩社員は、自分の弟や妹、子どもとして受け入れる意識を持っているため、面倒見のよい社員の中で仕事をすることができます。
Face to Face
当社は顔を合わせて対話することを大切にしています。右から左に履歴書を流したり、メールやLINEだけのやり取りで職場を提案したりすることは決してしません。顔を合わせてこそ相手が気付いていないことも引き出すことができるのです。私たちは御用聞きになるのではなく、よりよい方向へ導くために人と向き合います。今後どんなに便利なツールが出てきても、人と人とのコミュニケーションの原則は向き合って話すことであり、効率や合理性を盾に目を背けることはありません。
ワークライフバランス
本社はノー残業デーを設定しメリハリのある働き方ができます。真面目に実直に働く社員が多く、遊びにも一生懸命です。一方でゴルフ場のキャディ職は夕方に仕事が終わるため残業がなく、プライベートの時間がたっぷりあります。キャディ職や仲居職で入社される方には社宅も準備しますので貯蓄もできる環境が整っています。


定年のない会社
当社は「定年のない会社」で健康で働ける限りいつまでも働ける環境があり、長く勤めた方への永年勤続表彰制度も設けています。
協働の精神
当社は仕事をする上で協働の精神を大切にします。仲居の事業所には必ず先輩や仲間がいますので、困ったときは助け合える環境があります。当社の研修だけでなく、各旅館・ホテルでの研修にも参加しますので、仲居としての接客スキルも大きく向上します。
EVENTイベント
入社式

サービスマナー研修(旅館)

ベストオブMEG

有馬会
仕事場が異なるMEGとCALがそれぞれの旅館についてや、キャディと仲居の仕事を知る機会となり、CALとMEGの職場を超えて親睦を深めています。
