誰もが活き活きと働ける場を提供したい」の思いのもと、ワークステーションは1984年に人材派遣・紹介サービスをはじめました。
1987年からは看護師を中心とした医療従事者の紹介も始め、おかげさまで「看護師紹介のワークステーション」として多数の病院様と取引実績を重ね、医療系登録スタッフは8,000名を超えるまでになりました。
高齢化社会において、医療現場では深刻な人材不足が蔓延しています。
長年の病院様とのお取引の中で、弊社もその現実を実感し、微力ながら人材不足の解消の一助を担ってまいりました。
反面、引く手数多の筈の看護師スタッフが職場復帰に苦戦する現実も目の当たりにしてきました。
「復職したいけど、保育所の空きがない」「サポートがないから夜勤はできない」
病院様とスタッフ、両者に喜んでいただくため、弊社の人材派遣・紹介サービスに付加価値をつけたい。
両者を結びつけるのに、院内保育所が果たす役割は少なくないのではないだろうか。
そう考え、弊社の登録スタッフにアンケートを取りました。結果、やはり院内保育所を希望する声は多く、院内保育所運営受託サービス立ち上げの後押しとなりました。
院内保育所の開設を検討される病院様の思いは様々です。看護基準を上げるため新規採用数を増やしたい、従業員の復職を容易にし定着率を高めたい、育児支援を通じて社会貢献を実現したい。
院内保育所のかたちは病院様の数だけあります。
私たちは、病院様それぞれの思いをしっかりと受け止め、最適な提案をさせて頂きたいと考えます。
ワークステーションだからこそできる院内保育所が、ここにあります。