岩手出張

こんにちは。
最近は暑い日があり、肌寒い日があり、着るものに困る時がたまにありますね。
体調を整えるにも運動をして汗をかくのが良いとは思うのですが、なかなか習慣にするのが難しい・・・私だけでしょうか。

さて、2泊3日の行程で岩手に出張に行って参りました。
緑が豊かで面積が広い岩手県は、農業に特化しています(田んぼが多い)。
お米の生産量は多いのですが、岩手名物の盛岡冷麺やじゃじゃ麺、わんこ蕎麦などが有名で、全部麺ですよね(笑)。
高いビルやマンションはなく、山や海が見渡せるので、空気も洗浄されているような気がします。
今回はCALとMEGの新卒採用の仕事で岩手の高校に参りましたが、三陸の海方面は時間の関係で行くことはできませんでした。しかし、あの大谷翔平選手の母校「花巻東高校」にも行ってきましたよ。
あの素朴な環境(田舎)で育ってきたのかと感慨深く、地元の岩手の皆さんの誇りだそうです。学校の先生ともお話ししましたが、入学当時から抜群にできがよかったとおっしゃっていました。これだけの大リーガーがこの岩手から育つとは思いもよらなかったのではないかと、そう思います。
ですけれど、これだけの活躍をしていても、まだまだ伸びていきそうな大谷選手を見ていますと、彼の素直さはやはりこの岩手の大地が育てたのではないかとも思うほど、広大な自然豊かな地域なんです。岩手が誇るスーパースター大谷翔平さんの郷里を見て、そう感じずにはいられませんでした。

最近の記事

PAGE TOP