当社では、毎年ですが年度末に行事がたて込みます。
ただ、今年はコロナ禍でしたので、中止や延期がありました。
そんな中、ゴルフサービス事業部の「ベストオブキャル選考」を行いましたので、その事についてお伝えできればと思います。
当社のキャルを活用頂くお取引ゴルフ場は、全部で16コースあります。
全国の名門コースや、プロのゴルフトーナメントを開催するコースなどですが、本当に素晴らしいゴルフ場様ばかりがお得意先です。
高いパフォーマンスでお客様に高評価を頂いているキャルを、エリアごとに推薦してもらい、その選考を行うために4か所のゴルフ場にお邪魔して、実際にプレーをしてキャルの採点を行いました。
まず、2020年の春に入社した1年目のキャル新人賞枠の3名ですが、3人共に素直で一生懸命で、とても気持ちの良い業務をしていました。
社会人になって1年未満ですから、先輩や同期などの影響は受けてはいるものの、さすがに各自の個性がそのままストレートに表れていました。
こういう経験をさせて頂くとご両親にも拍手を送りたくなります。
真っ直ぐに娘さんを育ててこられたのだなーと。
少し親目線になってしまうところは、私もそれだけ年を重ねてきた証拠ですね(笑)。
そして、ベストオブキャルにノミネートされた3名についても、キャリアは異なるものの個性がそれぞれ違っていて、とても感じが良かったです。
このコロナ禍で感染に神経質になり、自粛や人と非接触の生活を過ごしてきたからなのか、特に感じたことが「笑顔ってすごい!!」。
当社の社員は若い女性が多いのですが、彼女たちの笑顔とキビキビした業務は本当に気持ちいい、と思います。
女性だから、男性だからというのではなく純粋に、一生懸命な姿や心からの笑顔というのは、周りに元気を与えるのだと改めて思いました。
私たちのキャルのビジョンは「日本一のチームCAL」です。
その中でも「笑顔とまごころ」は老若男女問わず、全国共通で世界共通に通ずることです。
一枚目の写真:パサージュ琴海事業所/黒田舞さん
西宮事業所/河内琴乃さん
西宮事業所/神田愛海さん
葛城事業所/大窪ネネさん
パサージュ琴海事業所/吉田つかささん
麻倉事業所/角嶋優香さん